前回はV-nas ClairやTREND-COREで作成した3Dオブジェクトを「Microsoft Mesh」にインポートしてHololens2で見てみようと思っていたのですが、うまくいきませんでした。
今回は、試行錯誤したところなんとかできた(暫定)という記事です。
結局、V-nas Clairからはうまくいかず、TREND-COREからの出力形式を変えたところできました。
TREND-COREから3Dオブジェクトをエクスポート
福井コンピュータのTREND-COREから3Dオブジェクトを作成します。
前回はFBX形式でエクスポートしましたが、それではうまくいきませんでした。
別な形式で試してみることにします。
Blendarのインポート可能な形式を見てみると上記のファイル形式がサポートされているようでした。
TREND-CORE側を見てみると、STLとCollada(.dae)というファイル形式が一致していました。
今回はCollada(.dae)形式でエクスポートします。
Blendarで3Dオブジェクトを.glbに変換
このままではMicrosoft Meshにインポートできないので、間にBlendarをかませて「.dae」を「.glb」形式に変換します。
TREND-COREのCollada(.dae)データを読み込み、.glbでエクスポートします。
Blendar上でも正しく表示されました。
Microsoft Mesh上でインポートした.glbデータを確認
glbデータをMicrosoft Meshにインポートします。
インポートはOneDrive経由で行いました。
MyContentsよりオブジェクトを開きます。
今回は正しく表示されました。
FBXからだとダメで、Collada(.dae)からだと大丈夫な理由はわかりませんが、とりあえず表示されたので良かったです。
2D画像のインポート
3Dオブジェクトが正しく表示されたので、2D画像を試してみます。
↑のサイトによると、対応している拡張子は以下の通り。
基本的には画像のみが対応されているようです。
動画やPDFを表示したいところですが、動画は静止画・PDFはJPEGに変換します。
3Dオブジェクトと同様に、OneDrive経由でMicrosoft Meshにインポートしました。
問題なく表示できました。
インポートした2D画像は、他のオブジェクト同様に移動したり引き延ばしたりすることができます。
未来を感じるサービス
数回にわたり「Microsoft Mesh」を試してみました。
まだまだ未完の機能も多いですが、まだプレビュー版なのでこれから良くなっていくかと思います。
「Mesh for Microsoft Teams」というコンセプトも発表されているので、様々な使い方ができるようになると思います。
未来を感じることができるサービスですね。
コメント