【TREND-CORE】国土地理院 基盤地図情報 基本項目から宅地を作成する

3次元設計

以前、TREND-COREで基盤地図情報 数値標高モデルから地形データの作成を行いました。

【TREND-CORE】国土地理院 基盤地図情報 数値標高モデルから地形データを作成する | Amuse Tech Blog (amuse-club.jp)

 

今回は基盤地図情報から基本項目データをダウンロードし、福井コンピュータ社の「TREND-CORE」で宅地を作成したいと思います。

基盤地図情報サイトより、基本項目データをダウンロード

国土地理院の「基盤地図情報」ダウンロードサイトより基本項目データをダウンロードします。

サンプルとして、北海道日高町周辺のデータを取得します。

 

地形データのインポート

ダウンロードした地形データを、TREND-COREに取り込みます。

前回、【TREND-CORE】国土地理院 基盤地図情報 数値標高モデルから地形データを作成する | Amuse Tech Blog (amuse-club.jp)で作成した地形データに、宅地を作成したいと思います。

上部メニューより、読込-基盤地図をクリックします。

先ほどダウンロードした、「基本項目データ」を選択します。

先ほどダウンロードしたファイルを、zip形式のまま指定します。

該当地域の平面直角座標系の系番号を指定します。

平面直角座標系の系番号については、以下をご覧ください。

国土地理院 わかりやすい平面直角座標系

 

ダウンロードした地形全域が表示されます。

作成範囲を指定できるので便利です。

地図の下の方にある、「設定」ボタンをクリックしてみます。

 

基盤地図情報の基本項目がもつ「道路」「水部」「建築物」「測量の基準点」をインポートした際に、どのように表示するかを設定できるようになっています。

確認後、OKボタンを押下します。

 

地形上に、宅地が作成されました。

このように、TREND-COREを使用すると簡単に現況の地形モデルを作成することができます。

 

タイトルとURLをコピーしました